【シェアハウスDIY】第2ペンギンはトリコロールな下駄箱を作る【@松本市浅間温泉】 投稿日2020年2月27日2022年11月20日投稿者sumsum 第2ペンギンは下駄箱の制作に取り掛かった。第2ペンギン荘は長野県松本市の温泉街・浅間温泉にあった元・置屋(芸妓さんが住んでいた下宿のこと)を下宿を冠したシェアハウスにするべく頑張っているのだ。 木材は新たに調達したものの塗料はビミョーに余っていたオイルステインたちである。カラーはウォルナット、ライトオーク、マホガニー…。すべて微妙に残っている。と言ってそんな微妙な量を将来使う予定もない。なのでついつい下駄箱に塗ってしまった!結果、見事な褐色系のトリコロールに。まあ、これはこれで味があるからいいかな…と第2ペンギンは自分を納得させた。材料代は塗料がいらなかったので3000円くらい。思ったよりうまく行ったと第2ペンギンは思っている。(更新:2022年7月8日)